2016/07/01

AB物語り

A「おい〜壊れちゃったよこれぇ」
B「はぁーまじかぁ」
A「大事にしてたのにさぁ
      もー、どうしよう」

思い込みのチカラ

思い込みというのは
その人の行動にとても
影響をもたらします

名前しか知らないパーキンソン病とは

女優高島礼子の夫
が覚せい剤で逮捕されたとことが
話題となっていますが。

聞き上手はモテルというが、本当の聞き上手ってどういうこと?

聞き上手はモテルというが、本当の聞き上手ってなんだろう。


相手の話を真摯に聞き、自分の意見を極力言わないこと?
相手の意見に同調すること?

2016/06/30

電子レンジ

電子レンジが
世界で初めて発売日されたのは
今から約70年前のアメリカ
今では食卓に無いことが無い
電子レンジは体に悪いとか

虫歯と咀嚼と時々おとん、いやダイエット

ダイエット頑張ってるのに
全然減らんしぃ
ちゃんと栄養も取りながら
三食食べて
運動もして、、、

なかなかダイエットが
成功しない人の中には
その原因は
あなたの取り組みが悪いのではなく

何とも言えない記事


桐谷美玲の
三浦翔平とのツーショット写真に
嫉妬の嵐

2016/06/29

うつ病の薬ってどんな働きしてんの?

このブログで何回か心理学タグで
出演しております

うつ病
このうつ病の人たちに投薬される

注目の新記録


4659時間

これはいったい
なんの時間でしょうか??

水毒に要注意

恐怖!水毒注意

水分摂取は生きるために
大切な行為なのですが、、、

ダイエットを成功への近道とは!


いつも小難しい金融などについて書いているが、

本日はちょっと息抜きというか、突っかかりやすいものを書こうと思い立った。

そう、、、

今回は「ダイエット」だ!!!
 

2016/06/28

日本無臭化社会

個性を尊重すると言いながらも
突出したものを排除したがる
日本の中で

えのきパワーはやはりすごいらしい

そろそろ
季節的にカラダの事が
気になり始めてきてないですか?

目標は口に出すな

目標を口に出すと、まず達成できない

目標を口に出す出さない

2016/06/27

大学生必見!夏合宿で使えるお酒に強く魅せる方法! 人生の渡り方

普段は、自己啓発や心理学等について書いている私。


そういえば何度かブログを見に来て頂いている方なら、そろそろお気づきではないでしょうか。

あいこす

加熱型タバコがきてる

と言っても
加熱型タバコiQOS
は発売されてからもうすでに
9ヶ月程度は立っているのだが

ホットコールド。

暑くなってきました

梅雨はまだ開けないようだが
自販機において
飲料水の売り上げは
夏が冬の間2倍も売り上げる
季節です。

どう、守られるのか

裁判員裁判において

暴力団関係者が身内の裁判に
参加していた裁判員に対して